度ありカラコンの基本的な選び方
度ありカラコンの選び方 > 基礎知識 > リッチブラウンてどんな印象?

リッチブラウンてどんな印象?

Pocket

リッチブラウンてどんな印象になりますか?

リッチブラウンは世界中で販売実績があり、眼科取り扱いも行われているほどメジャーなカラコンで、レンズそのものはやや強めの発色のため瞳の色を暗く見せる効果があります。
また裸眼よりも少し大きめになる方がほとんどでカラコンを使っているとはバレるものの普段使いしていても問題にならないような自然派カラコンです。

どんな印象になるかというとブラウンが瞳の輪郭をくっきり強調するので目力は強めになり、それでいて瞳の中央はナチュラルカラーが出やすいことからナチュラルな印象だけど目力がアップした印象になります。
ですがどんな瞳の方が装着するのかによって印象はだいぶ変わります。

例えば暗めの瞳の方が装着するとよりダークブラウンな印象になりますし、どちらかというとリッチブラウンというよりもダークが強調されてしまいます。
瞳が明るめの方が装着するとダークブラウンのサークル部分がほどよく強調されてリッチブラウンの瞳が力強く印象的になります。

こればかりは個人差のあるところなので自分の瞳のカラーをどれくらいのカラーに見せたいのかということをしっかりと研究することが必要です。

リッチブラウンはデカ目効果はどうでしょうか?

リッチブラウンはデカ目を意識したレンズの中では小さい方でデカ目よりも瞳のふちをくっきりさせて見せる効果が強いといえます。
瞳が小さい方が装着するとデカ目効果があるように見えますし、それ以外の方が装着した場合はさほどのデカ目効果は期待できません。

瞳が大きな方の場合は黒目のふちが強調されたことによってクールな印象になるといえます。
またアイメイクとの相性もありどのようなメイクをするのかによっても若干イメージは変わってきます。
目そのものを大きく見せるメイクもあるので実践している場合は本来のリッチブラウンの印象以上に大きな目が印象的になることもありますので研究することがおすすめです。

基礎知識

カラコン口コミ