度ありカラコンの選び方について
度ありカラコンの選び方は基本的に度数は眼科でコンタクト用に処方された度数とカーブを選び、カラーは自由に選ぶというのが一般的です。 通常のコンタクトなら度数とカーブだけで良いのですが、カラコンとなるとレンズの直径も選ぶときのポイントになります。
カラコンはメーカーによって丸みやサイズが多少違うことがあり、メーカーによっては製造している丸みもすべてに対応していないこともあります。 ですが大体の眼科では実際の目と比較して対応可能かどうかを判断して処方箋を出していますので処方箋の内容はできるだけ守る方が良いです。
さらにカラコンならではの悩みともいえるなのがレンズの直径の大きさです。 使用するシーンによっては大きめの方が良いということもありますし、ジャストサイズの方がいいということもあります。 装着している本人にはあまり変化を感じませんが周囲の人間には大きな影響を与えて印象も変えてしまうほどの力があります。
度ありでも度数は処方箋通りにしていても見せ方によっては印象が大きく変わって、なおかつカラーでもかなり違って見えるのでカラコンの選び方というのはとても多くの選択肢があるといえます。
最初から自分で度ありカラコン選びが不安なときは?
自分で最初から度ありカラコンを選ぶことが不安な場合は、通販を利用しないで店頭販売されている商品を店員に相談しながら購入するか、眼科で販売している商品を購入することがベストです。 やはり1人ですべてを判断して購入するとなると度数だけは確認できてもその他のことには自信がないということもあります。
1人でも相談できる人がいる、限られた商品でも確かな商品を購入できるとなると安心感が違います。 はじめのうちだけでも不安なときはこうした買い方が良く、自分でトラブルの無い状態で購入できるようになるまでは時間をかけていろいろな商品を試すことも1つの方法です。